春期講習
2023年度春期講習についてのお知らせです。
【お申し込み方法】
座席数に限りがありますので、通塾生を優先いたします。
通塾生のお申し込み〆切は3/10(金)です。
空席がある場合に限り、外部生のお申し込みを受け付けいたします。外部生のお申し込み〆切は3/15(水)です。(水曜日は休校日となっておりますので、15日はメールのみで受付いたします。)
・通塾生の皆様…配布いたしましたお知らせにありますQRコードよりGoogleフォームでお申し込みください。
・外部生の皆様…ご連絡先を教えていただく必要がございますので、お電話かメールにてお申し込みください。
【講習内容&受講料】※学年問わず、外部生は設備維持費として1,000円お預かりします。
★小学生
授業形態…個別指導(講師1名につき最大4名)
授業内容…「国語」「算数」「学校の宿題」から2つまでお選びいただけます。
受講料(税込)…1時間×5日間=7,500円、2時間×5日間=14,000円。テキストをご購入いただくかは応相談。
★新・中1
授業形態…少人数による集団授業(定員6名)
授業内容…自信を持って中学の授業に臨めるよう、「英語」「数学」の予習をします。特に英語は教科書が難化し、学校の授業についていくのが大変だという声がたくさん聞かれますので、受講をお勧めいたします。
受講料(税込)… 「英語・数学」×5日間=12,000円、どちらか1科目×5日間=6,500円。プリント学習のため、テキスト代は不要です。
★新・中2
授業形態…少人数による集団授業(定員8~10名)
授業内容…英語は教科書難化に伴い1年生の間にかなり多くの文法を学習しましたので、1つ1つの文法を整理して復習します。数学は復習+2年生の予習をします。理科・社会・国語は予習がメインになります。
受講料(税込)…「英語・数学」×5日間=12,000円、「英語・数学・+α」=16,500円。「+α」は理科・社会・国語から1つお選びいただけます。テキスト代は英語715円、数学はプリント学習のため不要です。それ以外の科目は応相談になります。
★新・中3
授業形態…少人数による集団授業(定員8~10名)
授業内容…学校で配布された『新研究』『マイペース』を使い、4月のテストに向けて復習をします。
受講料(税込)…「英語・数学」×5日間=12,000円、「英語・数学・+α」=16,500円。「+α」は理科・社会・国語から1つお選びいただけます。学校の教材を使用するためテキスト代は不要ですが、学校で教材を配布されていない科目はテキスト代が715円かかります。
※中学生に関しては、解き方等を一斉に説明する際は塾長・教室長が行いますが、個別に分からない問題を説明する際はサポート講師にも助けてもらいます。
★高校生
授業形態…個別指導(講師1名につき最大4名)
授業内容…学校で使用している問題集等を使用し、一人ひとりの必要に合わせた内容で行います。新・高1生は高校の予習をします。(予習用のプリントは教室で用意いたします。)
受講料(税込)…1コマ2時間 3,520円。授業時間数は2時間単位でお申し込みいただけます。(新・高1生は1時間ごとに区切ることも可能です。)
ご不明な点等ございましたらお電話やメール、通塾生の方は公式LINEアカウントから遠慮なくお尋ねください。
積極的なご参加、お待ちしております!
最近のコメント