トップページ

2025年6月20日

2025年 合格実績

〈高等学校〉※重複有
公立高校受験生全員合格しました!!
・諏訪清陵高等学校 3名
・松本県ヶ丘高等学校(探究科)1名
・諏訪二葉高等学校 1名
・岡谷南高等学校 2名
・下諏訪向陽高等学校 3名
・松本工業高等学校(電気科)1名
・富士見高等学校(園芸科)1名
・東京都市大学塩尻高等学校(奨学生入試)
  1種1名、2種2名、3種1名、4種1名

〈大学〉
・獨協大学外国語学部英語学科
・公立諏訪東京理科大学機械電気工学科
・神奈川大学法学部法律学科
・愛知学院大学法学部法律学科
・愛知学院大学法学部現代社会法学科

過去の合格実績については、「合格実績」ページをご覧ください。

”わかる”の積み重ねが”受かる”につながる!

みとう学習塾では、「わかった!」という小さな成功体験を大切にしています。

高校受験専門塾として、基礎から応用までを一つひとつ丁寧に指導。
着実に、そして確実に、学力と自信を育てていきます。

「本当にわかる」まで、徹底的に寄り添う。
その積み重ねが、志望校合格という結果へとつながっていきます。

ベテラン講師が、長年の受験指導の経験をもとに、
生徒一人ひとりに最適な“合格への道すじ”を描いていきます。

「授業についていけるか心配…」
「先生はしっかり見てくれる?」
「集団授業だと質問しづらいのでは…」

そんな不安を抱えている保護者の方も、どうぞご安心ください。

当塾は、少人数制にこだわり、
全ての生徒の理解度・性格・目標をしっかり把握したうえで、
経験豊富な講師がきめ細やかに指導します。

また、ご家庭との連携も大切にし、日々のご相談も随時承っています。

志望校合格に向けて、私たちがご家庭と共に見守り、支えてまいります。

みとう学習塾のさらに詳しい特徴については
「7つの特徴」のページをご覧ください。

みとう学習塾における感染症対策

安心して通っていただけるように、次のような感染症対策を続けています。

  • 入口にアルコールスプレーを置いており、入室の際に手の消毒をお願いしています。
  • 非接触型の体温計で検温をしています。
  • 授業入れ替えのタイミングで、机等を消毒しています。
  • 講師は引き続きマスク着用して授業を行っています。
     ※生徒さん・保護者の方のマスク着用は、それぞれのご判断におまかせしています。

みとう学習塾では、いろいろな学校のお子さまたちが一緒に学んでいます。
授業では、講師が至近距離で説明することも多いため、
引き続き、講師はマスクを着用して授業を行ってまいります。
生徒さんや保護者の方につきましては、マスクの着用はそれぞれのご判断におまかせしています。
皆さまに安心して通っていただけるよう、今後も配慮を続けてまいります。

♪ 岡谷市の塾・学習塾 「みとう学習塾」地図♪

Posted by みとう学習塾