テストに出ない日本地理 ~GWの話~

今年のGW、みとう学習塾は5連休でした(^▽^)/
夏休みにしても冬休みにしても、通常授業は休みでも講習授業があるので、全く授業がない5連休というのは珍しい!!(゚д゚)!

きっと今年度の5連休は最初で最後だな。。。
と思う次第です(ΦωΦ)

我が家には「全都道府県の土を踏む」ことを目指す、ジャパンツアラーの塾長&息子がいます。
連休どこに行こうか、案を練ってました。
とはいえ、このコロナ禍、 密にならないような場所が良いよなぁ。。。(゜-゜)

塾講師の性で、旅先で「これがテストに出る〇〇川」とか「あの山はテストに出るよ」とか言いたくなるんですよね。
塾講師あるあるですかね笑

以下はほぼ「テストに出ない日本地理」ですが、GW中巡った所を数枚ご紹介します♪

まずは山形市。
山形市と言えば、ラーメン外食費日本一!!
だったんですけど、最新の情報だと9年連続日本一を逃してしまったとか(´;ω;`)

あごだしラーメン

山形でそびえ立つ謎の建物を見ましたΣ(・ω・ノ)ノ!

スカイタワー41

田んぼに囲まれてドドーン!と建っているんです。
なんだこれは!?となりました(^^;
(41階建てのマンションだそうです。)

翌日、三陸海岸沿いを走って北上。
リアス海岸なので、どこも入り江になっているんですね~。
教科書で読んだことを実際に見ると、感動(´∀`)

私の年代は「リアス海岸」と習いましたが、今は「リアス海岸」ですね。
翻訳するにあたりそもそも「式」を入れる必要がなかったとかで、先週の我が家のトイレカレンダーに載ってました。(説明の写真、撮っておけばよかった~。)

こちらは岩手県の浄土ヶ浜。

とにかくキレイ!!(^◇^)
海なし県に住んでいるので、海はテンション上がります⤴
白い岩は石灰岩。
つい「塩酸かけると二酸化炭素が発生するよ」と。。。(夢がない(^^;)

今回の旅で一番遠かったのが、青森県八戸市。
八戸市と言えば「せんべい汁」!!

せんべい汁

見えづらいですが、割った南部せんべいが入っています。
出汁が鶏か魚か選べて、塾長は魚、私と息子は鶏にしましたが、出汁によって全然味が違う!!
せんべいが2枚分入っていたので、少食の私はせんべい汁だけで結構お腹いっぱいになりました。
こちらのお店、なかなかユニークで、ご年配の女性たち数名でやっていらっしゃるようでしたが、お店の奥から「お風呂が沸きました」という馴染みのある声が3回聞こえてきました。(自宅なのか!?Σ(・ω・ノ)ノ!)
隣の席で食べていたお兄さんたちが「俺、風呂入ろうかな」と笑いながら言ってました(´∀`)

その翌日、東北道で南下。

猪苗代湖は海ですね。(湖だけど)

猪苗代湖

さすが4番目に大きい湖!!
(ちなみに諏訪湖は25位。)

それから、郡山にはフラミンゴがいます。

メヒコ

フラミンゴがいるレストラン。
かれこれ30年近く前のこと、東北出身の母がこちらのお店のカニピラフをお土産に買ってきてくれたんですが、ものすご~く美味しくて!!
こちらのカニピラフを食べることが、長年の夢でした♪
年ごろ思ひつること、果たしはべりぬ。

お土産に、テストに出る伝統工芸品。

会津塗り

このGWの旅で、なんと走行距離2000キロ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
運転は塾長オンリーという。。。(ゴメンナサイ(^^;)

皆様のGWはいかがでしたか?(・∀・)