夏期講習 1日目&2日目

授業風景

本日、夏期講習2日目です(^▽^)/

中3生は自習も含めて朝から7時間半、よく頑張っています٩( ^ω^ )و

夏期講習中は我々も1日中授業なのでブログの更新が疎かになってしまうと思いますが、授業中の写真だけでもアップできたらと思っています📷

そんなわけで、1日目&2日目の様子です♪

令和2年度夏期講習2日目
令和2年度夏期講習1日目

初日、自習も全力投球した中1生、ヘロヘロになって帰宅(^^;)
その生徒、本日元気に夏期講習に現れたので、良かった。。。ε-(´∀`*)ホッ

ちなみにですが、この写真📷

重さの下には面積・圧力
重さの下には面積・圧力

「重さの下には面積・圧力」
と教えています。

私が中学生の時は、圧力の単位はg/㎠だったんですよ。
(「私も!!」とおっしゃる方、同世代ですね♡)
でも、今から20年近く前でしょうか、当時働いていた塾の生徒の教科書を見て驚いたのを覚えていますΣ(゚Д゚)
「圧力の単位が㎩になっている!!」とΣ(゚Д゚)

単位が変わっても
「重さの下には面積・圧力」
は変わりません(^皿^)

㎩の場合、面積の単位が㎡なのが厄介なんですよね~(-ω-;)ウーン

「1㎡って何㎠?」
って聞くと、たいていの生徒が
「100㎠?」
と答えます(^^;)
(正解は10,000㎠ですよ。)

なので、
㎠→㎡
の単位変換で間違えちゃうんですよね~(-ω-;)ウーン

で・す・が。。。
今日の中2理科の授業では、この単位変換の仕方をバッチリ教えました(^_-)☆
受講生も「へ~~~(゚Д゚)」という感じで解いていました。
気になる生徒さん、みとう先生に聞いてくださいね!!(って、ちゃっかり宣伝ですね(^^;))

それから、密度。
密度の単位って、式そのものですよね。
だって、
g/㎥→g÷㎠
ですから。
「密度は単位が公式なんだよ。『密度の公式が分からない~』って言われたら、『式書いてあるじゃん!!』って突っ込んじゃうよ(^皿^)」
という話をしました (^皿^)

そうそう、この「重さの下には面積・圧力」でも使った、〇の中にTが描いてある図。
大抵の小学生は「速さ」で見る図だと思いますが。
これ、通称「バス停の法則」って言われてます🚏

「バス停の法則」を使って解く問題は結構あります(^▽^)
速さ以外にも、割合、食塩水、オームの法則、などなど。。。

機会がありましたら、また紹介しますね♪

明日も夏期講習頑張ろう!!