「照らす」は“おかず”?それとも“おやつ”?

勉強に終わりはない

気が変になってしまったか。。。と思われるようなタイトルですが(^^;)

先日、小学生の息子がある本を読む練習をしていたんです。

何気なく聞いていて「ムムッ!?」と思ったのが、「照らす」のアクセント。

息子は「照らす」のアクセントを
照らす
_‾ ‾
と、“おかず”と同じアクセントで読んだんです。
(アクセント、文字で伝えるのって難しいですね(^^;))

でも、私の感覚では「照らす」は
照/ら\す
で、“おやつ”と同じアクセント。

そこで、「『照らす』のアクセント、『照/ら\す』じゃない?」と言うと、息子にも夫(塾長)にも「えーーー?そんなの変だよ!!」と言われ。。。
2対1で負けてしまったわけです(T_T)

ですが。。。
実は私は東京育ちで、20代半ばまで東京にいました。
(といっても“区”がつく所ではなく、“市”の、しかも山があるような所なんですが(^^;))
元都民のプライドから(?)アクセントに関しては負けを認めたくありません。

親きょうだいは今も都民なので、妹にLINEしてみました。

「照らす」のアクセント、“おかず”?それとも“おやつ”?

と。

すると、すぐ返信が来て

私は、おかず派(笑)

とΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

その後

お母さんも、おかず派!

とΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

私はおやつ派だ、と伝えると、

あんた、うちの子じゃないな

と返信が。。。

現都民が言うのなら、「照らす」は“おかず”なんだな。。。と、負けを認めようとしていたその時!

まさかの、おやつ

というコメントとともに、「人名漢字辞典ー読み方検索」のアドレスが添付されて送られてきました。
これがそのアドレス

https://kanji.reader.bz/

検索窓に「照らす」と入れて「検索」をクリック→🔈をクリックすると。。。

「照らす」は“お菓子”と同じアクセントで言っているではありませんか!!ヾ(*´∀`*)ノ

そんなわけで、勝利宣言をしたわけです、「ほれ見たことか!」と(笑)

ですが。。。
このブログを書くにあたり何となく心配になり、前述の「人名漢字辞典ー読み方検索」に別の語を入れてみたんです。

それは、「からす」。
「烏」と「枯らす」でアクセントが違うかどうか確かめよう!と思い立ちました。

結果。。。
「烏」→“おやつ”
「枯らす」→“きのこ”
のアクセントΣ(゚Д゚;

え?アクセント、変じゃございません??Σ(゚Д゚;

で、よくよく考えたら、このサイト名、「人名漢字辞典ー読み方検索」なわけですよ。
「アクセント」じゃなくて、「どう読むか」を教えてくれる辞典だったんです(^^;)
(「烏」と入れると、「からす、う、あ」と読み上げてくれました。ご興味ある方は、おためしください。)

そんなわけで、「照らす」は振り出しに戻ってしまいました。。。

そこで、インターネットで無料でアクセントを調べられないか検索してみたところ。。。

韻律読み上げチュータ スズキクン
http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/ojad/phrasing

というサイトが見つかりました。

音声再生まで、ひと手間ふた手間必要でして、
サイトを開くと、上に大きな四角があるので、その中に調べたい語を入力→「実行」をクリック
下部にアクセント記号付きでその語が表示されますので、「作成」をクリック→「再生」をクリック
で、読み上げてくれます。

結果。。。

照らす スクリーンショット

「照らす」は“おやつ”でした!!ヾ(*´∀`*)ノ

ちなみに、「烏」と「枯らす」でちゃんと検証しましたので、大丈夫だと思います。笑

この、「韻律読み上げチュータ スズキクン」というサイト、単語だけでなく、文章も読んでくれるんです。
またアクセントに悩んだら、お世話になろうと思います(^▽^)
(サイト名の由来が気になりますが。。。)

と、こんなことを書くと、いつでもどこでも“ザ・標準語”で話す人間だと思われてしまいそうですが、基本私は「郷に入りては郷に従え」です。笑