ウソのようなフォントの話

「ホント」と「フォント」を掛けたダジャレを言いたかっただけですが。。。(;^_^A

文書作成時にどのフォントを使われることが多いでしょうか?

私自身は、数年前までは「HG丸ゴシック」を使うことがほとんど。
今も、おたよりなどは専ら丸ゴシックです。

ただ、英語のプリントは別!!
「たぬき油性マジック」フォントを使っています。
理由は、アルファベットのaとgの形。

aとgの形の違い

子どもたちが混乱するので(特に小学生)、形にこだわりがあります。
にしても、丸ゴシックの"g"、書き順ってどうなってるんでしょう?(^^;)

そういう点では「UDデジタル教科書体」もOKなんですけど。
いかにも"勉強"っていう感じの書体なので、ちょっと固いかなぁ~と思ったり。

何で今更フォントの話かというと、この度1台パソコンを購入したんです!!ヾ(*´∀`*)ノ

というのも、wagacoで学習内容を送る関係で、教室に先生の人数分パソコンがないと仕事にならず(^^;)
台数が足りないので、毎回自宅のパソコンを背負って通勤(;’∀’)オモイ…
「リュックからパソコンが出てきた!!( ゚Д゚)」と、生徒に驚かれることもしばしば。
帰りにリュックしょって電気のスイッチ落とすと、リュックが棚やら観葉植物やらにゴンゴン当たるという。。。
荷物、パソコンだけじゃないですから、夜逃げ?みたいに大荷物で出勤してました。
やっとこの大荷物から解放されますヾ(*´∀`*)ノ

ちなみに数年前までは、自宅で作った文書を職場のパソコンで使う場合、 メールで送ったり、メモリスティックに移したりしてました。
でも、今は便利なことに、One Driveとかグーグルドライブとかを使えば、どのパソコンからでも同じ文書を使えるんですよね。
科学の進歩って素晴らしい( ;∀;)

で、新しいパソコンで英語のプリントを作っていて思いました。

「『たぬき油性マジック』がない!!Σ( ̄ロ ̄lll)」

それもそのはず、「たぬき油性マジック」はもともと入っているフォントではなく、無料で配布されているフォントです。
今、色々なフォントが無料で配布されているんですよね~。
しかも、商用利用OKのものも多いので、大助かりヾ(*´∀`*)ノ

私はこのサイトからフォントを探しました(^^♪

「たぬき油性マジック」、今は「たぬゴ角」「たぬゴ丸」になっていて、太さもいくつか選べるようになっています♪(2021年6月現在)

アルファベットの形はさておき、「うずらフォント」とか「りいてがき筆」とかも好きです♡

そんな私のイチオシは。。。

「東青梅」というネーミングに大興奮!!
って、ご存知です?東青梅。
東京の西の方にある青梅市の町名です。
JR青梅線に「東青梅」という駅があります。

何を隠そう、私は元・青梅市民です。
このネーミングに郷土愛がくすぐられ、ちょこちょここのフォントを使っています。
(もちろん、フォントの形も好きです♡)

「東青梅ゴシック」は「青梅ぷらすゴシック」から派生したフォントだそうで。
にしても、作成された方は、何でこのネーミングにされたんでしょう?
青梅にお住まいなのかしら。。。?(・ω・)
(「青梅」はそこそこ有名ですけど、「東青梅」ってかなりマニアック。。。)

皆様のおすすめのフォントは何ですか?(⌒∇⌒)