新方式の春期講習 Finish!
前回のブログにて、初の試みで授業+自習で30時間以上塾で勉強する!という方式にしたことを書かせてもらいました(^^)
塾生にはこの方法が好評で、これまで講習を受講したことのない生徒さんからも申し込みがありました!
今年度の春期講習に15名が参加してくれました♪
その様子は随時InstagramやX(旧Twitter)にアップしています。
小学生は復習&春休みの学校の宿題。
新・中1生は中学の予習。
英語はbe動詞と冠詞、数学は正負の数と計算。
+5+(-7)のような、0を跨ぐ計算で苦労する場面も。
この時期から予習できたのは大きいですね♪
新・中2&中3は春休み明けのテストに向けてテスト対策。
中2は進級テストを実施する学校もあれば、全く実施しない、または英語だけ実施する学校もありました。
とはいえ、進級テストの有無に関わらず、苦手科目の復習を頑張った生徒さんがいます。
今回の復習は直後のテスト、つまり1学期期末テストの範囲ではないので、すぐには点数に結び付かないかもしれません。
ですが、この復習が、全範囲から出題される3年生のテストで活きてくること間違いなし!
新・中3は春休み明けのテストに向けて猛勉強。
いつもの授業で英語・数学を見させてもらっていますが、春期講習では国語をやりたい中3生が結構いました。
四字熟語とか故事成語、ことわざ系が皆さん苦手のようで…(^^;
「立つ( )跡を濁さず」
の( )に「足」と入れた生徒がいたので、
「立つ足?」
と聞くと
「立つ”足跡”じゃないんですか?」
と。そこで切るか…(^^;
私は子どものころからことわざは強く、というのも実家のお手洗いになぜか『ことわざ事典』が置いてありまして。
お手洗いに行くたびに読んでいたんですよね(´∀`)
なので、語彙系の指導はお任せあれ!٩( "ω" )و
ラストは高校の予習をする新・高1生。
英語は5文型や時制。
数学は乗法公式や因数分解に加えて平方完成の練習。
平方完成がスッとできないと、関数が悲惨なことになりますので(+o+)
「数Ⅰは大丈夫だという自信がつきました!」
という感想が聞かれました(^^)
春期講習、みんな本当に頑張りました!(n‘∀‘)η
送迎やお弁当の準備など、保護者の皆様にはご協力いただき、ありがとうございました!