最近の教室の様子 ~中学生~

みとう学習塾、現時点で中学生は2名のみ(^^;)
看板に「高校受験専門」と掲げているくせに、高校生が一番多いという。。。なんででしょう?(^^;)
英語の授業中の中学生&数学の授業中の中学生をパシャリ ...
最近の教室の様子 ~高校生~

学校が再開して1週間。
久々の学校生活で、学生の皆さんは結構お疲れかもしれないですね(;´Д`)
さてさて、休校中&学校再開直後のみとう学習塾の様子をお伝えします。
今日は高校生の様子を。。。 ...
canvaで作成“映える語呂画像” ~Instagramに投稿してみた~

昨日のブログでもお伝えしましたが、みとう学習塾にはInstagramがあります(^▽^)/
私のイメージは
Instagram=映(ば)える写真
です。
どう考えても、教室内で映える写真が撮れる ...
TwitterとFacebookとInstagram

実はみとう学習塾、小さな小さな個人塾の分際で、TwitterとFacebookとInstagramをやっています(^^;)
Facebookは使用したことがあったので良かったんですが、TwitterとInstagramは未 ...
6月休校日のお知らせ

昨日から6月スタート!!
6月は基本の休校日(水曜日・日曜日)以外の休校日はありません。
休校に伴い予定が変更されていなければ、岡谷市・下諏訪町の中学校は今月末~来月初旬にかけて期末テストですね。
部活 ...
『笑勝ゼミ まんが中学歴史年代暗記』 ~語呂の原点~

改めて言うことでもないのですが、私は語呂合わせが大好きです♪
(でしょうね( ゚Д゚) と自分でつっこんでおきます。)
さかのぼること、小学校卒業を控えたある日。
中学日本の歴史・年号語呂合わせ ~飛鳥時代まで~

今日は年代の語呂合わせ♪
57年~701年までです。
さては“語呂図”を作る時間がなかったんでしょう?( ゚Д゚)
(と、自分でつっこむ私。)
その通りです!苦笑
“語呂図”がない代わり ...
そこ!超特急で、よう塗ろう! ~租・調・庸の覚え方~

ペンキ塗りのお話ではございません(笑)
今日は久々に語呂合わせをご紹介します(^▽^)/
ここのところ、授業や自習(という名の授業)がちょこちょこ入っていて、canvaで“語呂図”を作成できず。。。(本業は授業 ...
次に読む字が下にあるかないかだけ! ~漢文 返り点をうつコツ~

本日も勉強系。
ただし、語呂合わせではないのですが。。。
自習の高校生、漢文の返り点で大苦戦(;´Д`)
そもそも、もともとの漢文には返り点なんてありません。
中国語を話す方々は上から順番に読め ...
市民新聞社さん

勉強系のお話ではなく、申し訳ないのですが。。。
岡谷市で圧倒的なシェアを誇る、市民新聞さん。
今週、下諏訪市民新聞社のI様という方から、みとう学習塾にメールをいただきました。
御社が岡谷市と下諏訪町 ...