本年もよろしくお願いいたします。
Go for it!
生徒・保護者の皆様には、昨年1年間たいへんお世話になりました。
また、レギュラー授業を担当してくださっている先生方、講習時や我々が都合がつかない日に授業をお手伝いいただいている先生方、1年間本当にありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
さて、みとう学習塾は1/5まで年末年始休業ですが、4日から冬期講習は再開します。
今年度は30名の生徒さんにお申し込みいただき、連日大盛況な冬期講習。
特に満席の中2の時間帯は、まさに「ごった返している」という言葉がピッタリな感じで、私たちも椅子と机のすき間に入って解説しているような感じです。(もっと我々がスリムだったら良かったんですけど( ;∀;))
様子をお伝えしたく、毎日カメラマンと化しています。
Twitterやインスタグラムにはほぼ毎日アップしていますので、ご覧いただけましたら幸いです(^▽^)/
何枚かお見せしますと。。。
最後の1枚ですが、冬期講習受講の中3生が全員揃いましたので、記念撮影をしました。
最後方の“サングラス”で顔を隠させていただいたお2人は、大学生講師です。
今年度の冬期講習は、レギュラーのHadama先生&Minase先生に加え、大学生のMariko先生&China先生、社会人のAsuka先生&Tomomi先生にお手伝いいただいています。
本当に感謝感謝です(人"▽`)
ちなみに、集合写真は去年の中3生も撮影しています。
毎年中3生は恒例にしていく予定です。
頑張った思い出に、“いつか”中3生には現像した写真をお渡しします。
それがいつになるかは、お楽しみ。。。(*´艸`*)
(現・高1生は知っているわけですが、ナイショで頼みますよ!)
明日からまた冬期講習。
今年も一緒に頑張りましょう!!
関連記事

テスト勉強、よく頑張った!!
みとう学習塾の生徒たち、明日がテスト、または明日でテストが終わりの生徒が多いです ...

春期講習3日目&4日目
授業風景 相変わらず、リアルタイムの更新にならず、申し訳ないです(^^; 講習中 ...

新しい年が始まりました!
感謝 昨日より、みとう学習塾の新しい年が始まっています(^▽^)/ 本当は昨日ブ ...

長野日報に掲載されました!
な、なんと!! 長野日報2020年5月14日 本日の長野日報🗞 ...

主語さんの席の後ろは動詞さん ~be動詞と一般動詞の最初の授業~
去年改訂された英語の教科書、諏訪盆地の中学校では東京書籍のNew Horizon ...